前回、トイレの昔の言い方の記事冒頭で、小学生のとき友人に『お手洗い行ってくる~』と伝えたことがあるとの話に触れましたが、、丁寧な言葉遣いをしている環境では全然オッケーなんですよね。
例えば、普段は上品な言葉遣いなのに「トイレに行く」というときだけは『便所いくね』と言われると「えっ!」と思ってしまうんですよね。
相手が面白がってくれるとよいのですが、大半の人は違和感をあると思ってしまいます。なので、トイレの言い方はバカにできないわけであります。
今回は、個人的にスッと言葉が出てこなかった『トイレの上品な言い方』をまとめてみました。
よければ参考にしてください🙇🏻
トイレの上品な言い方
では、『上品な言い方』をご紹介していきますね。
まずは考えられる上品な言い方の一覧を列挙します。
~トイレの上品な言い方一覧~
●レストルーム(rest room)
●お化粧室・パウダールーム(power room)
●少し失礼するわ
レストルーム(rest room)
トイレとストレートに伝えることなく表現できるでしょう。
ただし、主にアメリカでレストランやホテル、公共施設のトイレを指す言葉になります。ですので、日本で用いる際には、相手や場所に応じて相手が理解してくれるのかは大切となります。
ただ、日本でも表記されているところも増えてきております。ある程度の教養があれば知っている呼び方でありますし、空港やグローバルなホテルなどの施設では伝わる表現でしょう。
お化粧室・パウダールーム(powder room)
女性がメインに使う言い方となりますが、トイレを案内する標識にもよく用いられておりますので、男性が用いても品があると思います。
お化粧室とは、基本的な意味は女性用の洗面所であります。けれども、ホテルやレストランではトイレ内のスペースに設けられたり、トイレの近くに併設されているケースが多いためトイレと直接伝えずに表現することができます。
会話の中で「トイレで失礼するわ」ではなく『化粧直しで失礼しますわ』と伝えてもオッケーでしょ~👌
英語の辞書でも礼儀正しい表現とされておりますよ~! トイレのpolite word→礼儀正しい言葉。
powder room・・・a polite word for a women’s toilet in a public building, such as a restaurant, hotel, theatre, etc.
引用元:Cambrige Dictionary
もう少しわかりやすく polite word と記載されてない言葉もあります。
例えば、トイレを表すこのような言葉、men’s room ・women’s room(ladies’ room)は単にトイレを指す言葉となります。
ladies’ room・・・a women’s toilet in a public building such as a hotel or restaurant
引用元:Cambridge Dictionary
少し失礼します・少し離れます
会話調になりますが、トイレ行くなんていちいち伝える必要がない場合には、『少し席を外します』とか『少し失礼します』と伝えればよいときもありますよね👌
学校の授業中や大事な会議中にこれをやってしまうと「ん?」「社長かよっ?」とツッコミを入れられるかもしれないですが(笑)
このあたりは、相手や状況で臨機応変にすればよいでしょう。
ただし、相手に伝わらなければ意味がありません。相手がどのように受け取るかを考えることが大切となります。
他に知っておきたいトイレマナー
ここまでにお伝えした品の良いマナーですが、合わせて確認しておきたいのがトイレマナーをご紹介しておきます。
会食中のトイレ
会食前にトイレを済ませておくのが基本のマナーになります。ですが、生理現象であるため会食中にどうしてもトイレに行きたくなってしまうことがあるかと思います。
もし、トイレにいくなら必ず会話が途切れたタイミングにしましょう。盛り上がっている会話中に離席すると気まずくなることも。お相手の気持ちを考えた行動が必要です。
我慢できるなら、デザートが出された頃にタイミングをみて離席するのがベター❕
◆会話中は避けましょう
◆可能ならデザートが出された後に『少し失礼いたします』と席を立つのがよいです
トイレの色んな言い方あるよ
他にも色んな言い方がありそうなので、いくつかピックアップしてみましたよ~。
昔の言い方
日本の昔の言い方を中心にいくつか拾ってみましたが、時代を遡っていく想像以上に色々あってビックリ❕
厠(かわや)・・・約1300年前の書物では今とトイレのスタイルは違うものの、このように呼ばれていた
雪隠(せっちん)・・・こちらは戦国時代にはお茶会でのトイレのことを上品に言い表した表現
もう少し詳しくまとめていますのでよければ参考にしてください。
現在使われている別の言い方
現在使われているトイレの呼び方ですが、視野を世界に広げれば結構な数があります。
一部にはなりますが、列挙しておきますね。
お手洗い(おてあらい)・・・幅広く用いられるトイレの丁寧な言い方
便所(べんじょ)・・・昭和初期までは一般的に用いられていた言い方!今は使われることが少なくなっておりますが、男性で使う人もいる。少し汚いイメージをもってしまう
公衆トイレ・・・主に公園や公の施設に設置されているトイレ
多目的トイレ・・・車いすを使用している方や子供連れの方、高齢者の方などが利用しやすいように色んな機能を備えたトイレ
おしゃれな言い方
トイレにおしゃれな言い方があるのでしょうか?言葉遊びで見つけたものとなりますが、色んな視点で集めてみましたよ~🤣
ジェット・・・トイレは数字で1010。語呂で考えるとこうなります。言葉遊びになってしまいますので面白半分でみてくださいませ。
もう少し詳しくまとめていますのでよければ参考にしてください。
最後に
トイレの言い方でトイレのイメージが変わるとは思いませんでした~🤔
最近は海外からの観光客が増えてきたりしてますが、日本のウォッシュレットなどの多機能トイレが素晴らしいという声をよく聞きますね。
トイレのことを話題にされる機会があるかもしれないですが、トイレを知るうえでも呼び方にも目を向けても面白いかもしれないですね。