ダツモヤ– Author –
ダツモヤ
-
メッセージ
バイト辞める時に菓子折りは必要!知っておきたい常識や渡し方も紹介
わたし来年から留学するからバイトやめないといけなくなったの!これから挨拶いこうとおもうんだけどね・・・ 学生時代に結構いろんなアルバイトをしていた経験がございますが、アルバイトにこれなくなった友人や同僚が多かった印象がございます!大学です... -
メッセージ
送別する仲間へ贈る寄せ書き嬉しい言葉!シチュエーション別に紹介
いつの時期でも突然に寄せ書きを贈るようなお別れのときがあります。その理由は、退職なのか、転職、卒業、出産、転勤、転校なのかは様々に考えられます。多くの方は学生時代から社会に出てからも会社でも寄せ書きに関わる経験が結構あるのではないでしょ... -
メッセージ
米寿のお祝いのメッセージ!関係性別の文例から知識まで総特集するよ
米寿のお祝いを過去に何度か開催したことがあります。もちろん、身内だけでしたがそれでも30人程集まった記憶がありますね。自慢になるのでしょうか?私の父方母方ともに長寿家系でありまして、米寿のお祝いに出席した回数が並より多い気がします(笑) ただ... -
手紙
夏至の候をじっくり特集!使う時期から季節感まで全部しっちゃおう
梅雨の時期にもかかわらず日が長くなったのではと感じることがありませんでしょうか?こと手紙やはがきにおきましては季節感を捉える目線や感覚が重要になってきます。「夏至」と聞いて皆様はどのようなことを想い浮かべますでしょうか❓ 手紙の前文... -
手紙
向暑の候をじっくり解説!使う時期から雑学までドーンと知ろう
梅雨も明けようかという時期になりますと今年も暑い時期に突入するのかしらと思いますね。今回はそのような夏を迎える時期に手紙やはがきの季節の挨拶に用いることがあります「向暑の候」についてみていきましょう😊 「向暑の候」のような普段の言葉では用... -
手紙
仲秋の候をじっくり特集!詳しい時期から季節感まで全部しっちゃおう
9月も半ばになりますと朝夕はひんやりしてきましたでしょうか。今回はこの時期に手紙やはがきを書くにあたり用いることがあります「仲秋の候」についてみていきましょう😊 「仲秋の候」にかぎらずのような漢文調の季節の挨拶は意味がイメージしづらかった... -
手紙
入梅の候をじっくり消化!詳しい意味から時期まで全部しっちゃおう
6月に入りますと雨の気配がしてくる時期になりますね。今回はこの時期に手紙やはがきを書くにあたり用いることがあります「入梅の候」についてみていきましょう😊 「入梅の候」にかぎらず漢文調の季節の挨拶は意味がイメージしづらかったり、使う時... -
手紙
深秋の候をじっくり消化!詳しい時期から季節感まで全部しっちゃおう
11月前後になりますと紅葉・黄葉が見られ秋の美しさが色濃くみられます。今回はこの時期に手紙やはがきを書くにあたり用いることがあります「深秋の候」についてみていきましょう😊 しかしながら、「深秋の候」のような漢文調の季節の挨拶は意味が... -
手紙
盛夏の候をじっくり特集!詳しい時期から季節感まで全部しっちゃおう
この時期になりますと「あっ!梅雨があけたのかな・・」と天気予報をみなくても梅雨明けがわかるような晴天になります。長く続いた梅雨ともお別れです。いよいよ本格的な夏のおとずれです。 皆様は、じめじめとした梅雨からギラギラの夏へと移り変わる梅雨... -
手紙
初秋の候をじっくり特集!詳しい時期から季節感まで全部しっちゃおう
さて、お馴染みの時候の挨拶シリーズでありますが、今回は「初秋の候」に関しての特集となります! ビジネス色が強い案内状や手紙ですとそこまで悩まなかったりしますが、目上の方に対して丁寧に手紙を書きたい場合には時候の挨拶は結構悩ましいものとなり...