ラーメン二郎の総本山へ『聖地巡礼』行ってまいりました😁
二郎好きにとっては、三田本店は聖地!二郎の話題になっているのに、実は、、三田本店へ食べに行ったことがないことが発覚すれば『えっ、うっそ~、ジロリアンだと思っていたのに話合わせてただけ?ヤバッ』と信用ガタ落ちで友達やめるかもと言われる始末・・・
かなり誇張した表現となりましたが🙇🏻
ぜひぜひ一度は訪れたい名物店舗であります。
まだ聖地巡礼を行っていない方やこれから予定している方に対して、聖地巡礼を楽しむために押さえておきたいルールや知っておきたいことをまとめてみましたよ~👍
これから行こうと思っていたので参考にしようかしら
ラーメン二郎三田本店の巡礼ルール
そうしましたら、聖地巡礼を行う上で押さえておきたいルールを一緒にみておきましょ~👌
分かりやすいように時系列順(列に並ぶ→頼み方→食べ終わり)でご紹介しますね。
マナーを守って並ぶ
本店に限りませんが、ラーメン二郎は熱狂的なファンが多いこともありまして店内に入るまでに並ぶことになります。
■列の最後尾から並ぶ
入り口付近から建物に沿って並ぶことになりますが、店舗に着いたら列の最後尾を確認して並ぶことになりますよ~。
誰か一人だけ並んでおいて後から合流することはやめましょう
■路上駐車しない&隣接する駐車場の出入り口には並ばない
建物に隣接して駐車場がありますがこちらはラーメン二郎とは関係ない駐車場になります、駐車場の出入り口のスペースは空けて並ぶ必要があります。後方に並んでいる方は駐車場の前に並ばないようにすべし。
■喫煙はしない
喫煙しながら並ばないように張りしてありますので問題ないとは思いますが、待ち時間が長いとついつい、、ってこともあるかもしれません。
複数人数の場合に例えば
頼み方&コール
店員さんは男気があり優しい方が多いのですが、頼み方とコールは予習しておきたいとこ❕
ということで、頼み方&コールについて初心者の方にもわかりやすくまとめておきますねのでルールを確認しておきましょ~。
一連の流れにコールが含まれるとイメージしてもらえればよいです。
雰囲気にのまれないように予習しておいたほうがよさそうですよね~
~頼み方の流れ一覧~
✔❶並んでいる位置が入口付近まできたら食券を購入する
✔❷店員さんの声かけで店内に入って着席後、食券をテーブルの上におく
✔❸食券を置くときに麺の量の希望があればお伝えする
✔❹『ニンニク入れますか?』と聞かれたらトッピングをコールする
❶~❹についてもう少し詳しくお伝えしておきますね👌
❶:店内まで3~4人程度になりますと前に並んでいる方が食券を購入していきます。前の方が列に戻ってきたら続けて食券を購入しにいきます。店員さんが食券購入してくださいと伝えにきてくれるわけではありません。
❷:食券を購入後に入口付近で待っていますと、店員さんがきて食券の方の入り口 or 後方の入り口、どちらから入ってくださいと言われます。そうしましたら、指示されたとおりにお店に入って着席します。食券を台の上におきましょう。
食券は色がついた札です。今回はぶたラーメンを頼みましたので黄色の食券となりますよ~!
❸:食券を台の上に置くときに麺の量を調整できます。意外と知らない人が多い。食券で大と小を選択したから麺の量は大丈夫と思っているかもしれませんが、圧倒的なボリュームの二郎なので、小でも一般的なラーメン屋の大盛レベルです。
普段から少食の方は「麺の量を少なめ」、「麵の量半分で」とお伝えすることで量を調整することができますよ。女性の方やあまり量を食べることはできないけれどもラーメン二郎にいきたかった方にはおススメしたいと思います。
❹:食券を台の上に置きますと、しばらくして店員さんが『ニンニク入れますか?』、『何か入れますか?』『どうされますか?』とお聞きしてきます。
これはトッピングをどうしますか?の声かけ。ですので、店員さんにこのように声をかけられたらコールをする必要があります。三田本店では選択できるトッピングは4つとなります。
●ヤサイ
●ニンニク
●アブラ
●カラメ
ヤサイ&アブラ&カラメはコールしなくても入っておりますので、量を選択することができます。ニンニクはコールしなければ入っていないです❕
◇追加する場合
➡ヤサイ(ニンニクorアブラorカラメ)➡全部追加する場合には➡全マシ
◇さらに追加する場合
➡ヤサイマシマシ(ニンニクマシマシ or アブラマシマシ or カラメマシマシ)➡全マシマシ
◇少なくする場合
➡ヤサイ少なめ(ニンニク少なめ or アブラ少なめ or カラメ少なめ)➡全少なめ
◇そのまま場合
➡ニンニク or ニンニク入れない
※ただし、ニンニクは入れる or 入れない!なので、どうするのか伝えましょう!コールしなければ入れないとなります
頼み方&コールについてより詳しくまとめておりますのでこちらも参考にしてくださいませ🙇🏻
食べ終わり
食べ終わった後に行うことはたった3つです。
●ラーメン鉢を台の上のあげる
ラーメン鉢は台の上にあげるのがルールとなりますよ。次から次へとお客さんが入れ替ります。
美味しさのあまりよかれとおもってラーメン鉢を逆さまに伏せてしまうなんてもっての外💦
マナー違反となります
●テーブルをきれいに拭く
自分が座ったときにテーブルは綺麗だったはず。自分の後に座る方も長時間並んでようやくお店に入れます。店員さんへの感謝&最低限のマナーです。
●『ごちそうさまでした』と挨拶
気合いを入れてラーメンを作っている店員さんに感謝を込めて挨拶をしましょう。『美味しかったです、また来ますね~』と気の利いた一言をお伝えして常連になれば覚えてもらえるかもしれませんね。覚えてもらえると何かよいことがあるかも。
最大限に楽しむために知っておきたいこと
楽しむためにぜひぜひ知っておきたいことがありますよ~。いくつかお伝えしますので、聖地巡礼を楽しいものにしてあらためてラーメン二郎ライフをスタートさせましょ~😁
閉店時間ギリギリにいかないように
注意すべきことです。はじめて巡礼する方は結構やってしまいがち。
土日の方が混雑しているイメージがありますが、平日も行列ができております。閉店時間が20時なので、19時20分頃に最後尾に並んだことがありましたが、『あっ!もう終わりましたよ~』と言われてしまい帰ることに💦
ですので、行く日を決めているなら時間に余裕をもっていきましょう。2023年6月上旬に巡礼した際には18時14分頃に並びはじめて店内に入ったのは19時05分頃でありました。
また、当日の在庫状況や並んでいる人数によっては早めに受付を終了する可能性がありますので、そちらも念頭に置いておきましょ。
トッピングや量をあれこれ考えよう
待ち時間には店内で美味しそうに麺をすするお客さんを見たりスープの匂いを感じながら、トッピング&食べる量を考えるのは楽しみの1つであります。ぜひあれやこれや悩んでみてくださいね。
ラーメン二郎は量が多いのはいうまでもないですが、気合いを入れて無理して食べる必要もないですよ。初めてならストレスなく食べれる量がよいでしょうね。男女問わず、自信がない人は麺のサイズを半分と言ってもよいでしょう。
豚も想像以上に大きいです。初めての方は、特に量のイメージがつきずらいとは思いますので少なめがよいのではと感じております。
待ち時間も楽しめるように準備しておく
待ち時間があるのはお伝えしましたが、せっかくなら有意義な時間を過ごせるようにしましょう。おススメはこんな感じでしょうか。楽しそうに並んでいた方の例からヒントをお伝えします。
友達と一緒に並ぶ
仲の良いラーメン仲間で並んでいたら時間なんてあっという間に過ぎます。笑わせてくれる面白い人がいればコールが上手く言えるのか心配していた緊張が解けてなおよし。リラックスできます。
有意義な時間を過ごす
何でもいいですが、並びながらでも夢中になれる時間の過ごしかたがあれば苦にならないです。明日の仕事の段取りとか商談の内容を考えてもオッケー。普段と違う環境で考え事をすればよいアイデアが浮かぶかもしれませんね(笑)
スマホがあればあまり困らないはずなんですが、、動画を見る方は充電バッテリーを用意した方がよいかも。
天気を確認しよう
当日の天気を確認するのはとても大切であります。雨が心配ならばこちらでチェックしておいてもよいでしょうね。数に限りがありますが、日傘や雨用の傘を置いてくれているので親切であります。
何度も訪れているジロリアンの方は、湿度や気温を少し気にして実食してみてもよいかも。
自販機で飲み物も見ておきましょう
ラーメン二郎に必須のアイテムが黒烏龍茶❕
お店の前の自販機には置いてあるんですが、これには理由があります。そう二郎のラーメンは高カロリーなんです。一般のラーメン屋の麺に対して2倍近い量があるだけでなく、大豚を頼んだら3倍近いカロリーがあるともいわれております。
カロリーが気になるなら、脂肪の吸収を抑える成分が含まれている黒烏龍茶を一緒に口にしながら楽しみましょう。
最後に
聖地巡礼を無事に終えることができました😁
夕方の部(17時~20時)にいきましたので、タイミングが合えば午前の巡礼も済ませておきたいです。
店内の雰囲気は歴史を感じられるだけでなく、所々に張ってある言葉からは力強いメッセージを感じましたね~!店員さんからは味わって食べて欲しいという気持ちが伝わってきました。
ラーメン二郎が好きでまだ巡礼を行っていない方はぜひ行ってみたほうがよいのでは👍
コメント