どうも!メッセージ研究室のダッツです!「便箋」は我々にとっては必須アイテムですが、ちょっと驚いたんですよね。
お相手にお届けするものでしたら少しでも高価なものを選んでしまうことが多かったんですが、友人が「ダイソーの便箋も侮れないよ~」といっているのを聞いてダイソーへと足を運んでみることにしたんです。
意外や意外で(今まで商品も見ていませんでした🙇🏻)色んな種類もありまして気づいたら11種類もの便箋を手にしてレジで買ってしまいましたよ(笑)
これを機に使うことが多そうですので、どのような便箋が置いてあったのかそれぞれレビューしていきますね。
ダイソーで発見した便箋
大型店と小型店に置かれていた便箋がわかるように紹介します。
大型
お店に入りまして文房具コーナーに便箋や封筒だけが置いてある棚がありました。大型店は種類が豊富でしたが、大型店でもない商品もありましたよ。
小型店
お店に入りまして文房具コーナー付近に封筒がおいてあり同じコーナーに便箋がおいてありました。大型店ではございませんでしたが、人気なのでしょうか、品薄でしたよ。
ネットで見つけた便箋がすべて置いてあるとはかぎりませんので、注意が必要ですね。
カテゴリー別に全種類紹介するよ
さて、それでは思わず買ってしまった便箋をご紹介しましょう。
①王道な縦書き便箋
見たとおりに、多くの方がイメージされるであろう縦書きの便箋となります。
枚数は80枚ありますので十分なボリュームです。
②横書き便箋~白
ある程度は仲の良いお相手へ、やわらかな形式で書く場合にはこちらの横書き形式がおススメです。
①の便箋と比べると一回り小さくなっております。縦19cm×横14.5cmとなります。
③横書き便箋~黄
②と色違いの商品となります。
もちろん、大きさは同様となりますので、好みで選ぶのがよいでしょうか。
④レターセット~星柄
うえで紹介いたしました①~③の便箋と違いレターセットになりますが、デザインもカラフルになってきました。
レターセットというだけあって封筒と便箋、シールのセットです。中身は便箋が6枚、封筒3枚、シールが3枚ですので、把握しておいた方がよさそうですね。
大きさはこちらも参考にしてくださいませ。
⑤ミニレターセット~花柄
④を小さくしたミニレターセットになります。
便箋の部分の大きさは縦約9.4cm、横約14cmとなります。
⑥プチレターセット~フォト
綺麗な模様ですが、用途と実際の大きさを確認したほうがよい商品となります。
ご覧のとおり、非常に小さい便箋となります。メッセージカードにちかいものとなりますね。
このままでは郵送ができないので、別の封筒を用意するか、直接お相手に渡すのがよいでしょう。
⑦キャラクター便箋
おたより箋という商品となります。見ての通りキャラクターが描かれおりますので、
かわいらしい印象ですね!
サイズは小さいのでメッセージカードのように一言メッセージにも適していますね。
実際にどうなの?
「絶対にこの紙質でなきゃダメなんですよ」という方には乗り換えてくださいと強引なおススメはいたしませんが、
●種類が一通り揃っている
●書き心地に違和感がない
といった感じです。レビューでも少し触れましたが、プチレターセットがあり、一言メッセージや分量に応じて便箋を選ぶことができる点はよいのでは思います。
ただ、かしこまった感じの手紙ですと縦書き形式の王道の便箋で十分だといえます。
最後に
便箋を探しにダイソーを何店舗か回ってみたのですが、お店によって置いている種類や在庫はもちろん違うような印象を受けました。
在庫切れの場合もすぐに商品が入ってくるとは限らないようでしたので、どうしても気になる商品があります際にはネットでの注文も合わせて検討した方がよいでしょう。
さあ、気になった便箋を買ってしまいましたが、レターセットで手紙を書くことにも挑戦しようかしらと検討しております。