1週間に1度はカップヌードルを食べる機会がありますダッツです😄
カップヌードルを食べることが多い方や懸賞品に敏感な方は【カップヌードルクエスト】というキャンペーンはご存じかと思いますが、実は・・・ちょっとしたことでQRコードが読み取れなかった経験をしてしまったのです。
そこから私なりに色々試した結果をもとに、万が一カップルヌードルクエストのQRコードが読み取れない方がいたら、役に立つであろうと思いましてQRコードを読み取れないときの対処法・読み取れない方が陥ってしまう原因・注意点をまとめてみました👍
✔カップルヌードルクエストのQRコードを読み取れないときの対処法
✔カップルヌードルクエストのQRコードを読み取れない原因とは?
✔カップルヌードルクエストのQRコードを読み取る際の注意点
カップヌードルクエストのQRコードが読み取れないときの対処法6選
カップヌードルを食べる楽しみだけでなくスマホ片手にQRコードサクッと読み込んでみようとおもったものの、『あれっ?読み込めてない』なんてことはないでしょうか?
このようなことはもったいないです、せっかく抽選で景品が当選するかもしれないチャンスをみすみす逃すなんて惜しいですね。
ということで、ここでは簡単な読み取れないときの対処法6選をお渡ししましょ~❕
①QRコードをまっすぐにする
今回はのQRコードは商品パッケージにあることから、QRをピンっとまっすぐにするのがコツであります。
イメージは下のような感じとなりますよ。
横からみると蓋の役割をしている包装がまっすぐなるように手でもちあげましょう。しわや折り目をのばすために手でアイロンをあてるようなイメージで行うのがよいでしょう。
なぜならQR自体がもともと折れ曲がっていたからなんですね!お店でもQRは見える方ではおいてありますが、折曲がってQRコードが読み取れない状態にしてあります。
QRコードをあまり使い慣れてない方ですとわかりにくいのかもしれないですが、商品にも「※必ずシワを伸ばしてから読み取ってください」と記載されております。説明通りに行うと読み取れますのでしわがないようにまっすぐ伸ばしてQR読み取ってくださいませ。

私は蓋をあけて食べ終わったあとにQRコード読み取る派かな~(笑)
②GOOGLEレンズや別のアプリを使ってみる
よくありますのが、機種によってはQRコードを読み取れたと思ったら文字列だけが表示されたなんてこともあります。
そのようなときにおススメなのが、GOOGLEレンズや別のアプリを取り込んでから読み込む方法であります。
実はこのアプリはスマホで撮影した画像のQRも読み込めるので色々使い勝手がよくて重宝しておりますよ。
せっかく利用するなら、機能がよいアプリにするのもよいと思います😊
③シュリンク包装を剥がしましょう
シュリンク包装がQRコードを読み込む邪魔をしていることが稀にあるようですので、最低限ふたの周辺は邪魔にならないないようにしましょう。
キャンペーンのQRコードをとにかく読み込みたいときに多いのですが、商品を保護しているシュリンク包装がきれに剝がさないでQRコードを読み込む方もいるようです。
透明なのであまり多くないようですが、シュリンク包装がぐちゃぐちゃっとなってQRコードが読み込めないことがあるようです。あまり焦らずにいきましよう👌
④アプリを再起動する
①、③を行っていてもQRコードが読み取れない場合には一度アプリを終了して再起動することをお勧めします。
セキュリティーの関係などにより長時間起動したままにしていますと、アプリを開いているのに使えない状態になってしまうことがあります。
アプリの仕様によりますが、試してみるとよいでしょう。
⑤アップデートできるか確認する
パソコンやスマホでアプリを使ったことがある方は何となくわかるかもしれないですが、アプリがバージョンアップした場合などでは、アップデートしていないと使えないことがあります。
アプリをアップデートしていても、お使いの機種のOSそのものをアップデートする必要がありますので、アプリをアップデートできても使えない場合には合わせて行うのがよいでしょう。
⑥スマホのレンズの汚れを拭く
①~⑤を対処しても読み込めないなら、スマホのレンズが汚れすぎていて読み込めない可能性があります。
スマホのレンズをキレイにしてあげてもよいでしょうね。但し、レンズを傷つけないようにメガネ拭きなどで優しく扱うのがよいです。
⑦明るさを調節する
スマホの機種やアプリにもよりますが、明るさの自動調節機能が作動していないと読み取れないことがありますので、適度な明るさにしましょう。
明るさはレンズと密接に関わりますので、⑥と⑦はセットで確認しておきたいところですね。

この章では対処法を中心にみてきましたが、次の章では、読み取れない原因をまとめてみましたよ!合わせてチェックしてみてください
カップヌードルクエストQRコードを読みこむ際の注意点
ここまで、読んでいただいた皆様は、無事にカップヌードルクエストのQRコードが読み込みできた方だとは思いますが、最後にカップヌードルクエストのQRを読み込む際の注意点をお伝えしましょう👌
会員登録前に読み取ったものは反映されてないかも
私もうっかりと陥ってしまいましたが、会員登録前に読み取ったQRコードは反映されていないと思った方がよさそうです。
基本スタンスとして、会員登録後にQRコードを読み込むようにしましょう。
読み込んだかどうかの確認は、あらためて読み込むとわかりますよ!
登録していれば、アクセスいただいたバーコードのシリアルナンバーはすでに登録済みですと表示されますよ。
一方で、読み込めるとキャラクターの絵が登場します。
最後に
カップヌードルを購入したからといって、カップヌードルクエストのQRが表示されたパッケージの商品とは限らないですのでキャンペーン目当ての方は注意したいところですね。
数量限定ということもありまして、キャンペーン対象の商品にはこのようにパッケージにカップヌードルクエストと記載されておりますよ~😊
ちなみに、私はスーパーで大量に買い込んでおりましたが、カップヌードルクエストのパッケージがない商品とクエストのパッケージが混じっておりましたので、クエストのパッケージの商品を買い物かごに入れたと思ったのに、実はクエストのパッケージがなかったなんてことも😒
期間限定でありますので期限とパッケージもよく確認したくありますね。