図書カードで文房具は実は買える!利用可・不可な店舗を総まとめ

図書カードで文房具は実は買える!利用可・不可な店舗を総まとめ

記事を読むと確認できること❕

図書カードを使って文房具を購入することができるのか

図書カードで文房を購入できる店舗・購入できない店舗

年末に行われた会社のビンゴ大会で6等賞という微妙な順位になってしまいました。

景品は『図書カード3,000円分』でありましたので、姪っ子が『手が疲れにくいシャープペンが欲しい』と会話していたのを思い出して文房具屋に行って何か買ってあげようかしらと思いました。

いざ、3,000円分の文房具を選んでレジで会計する際に、店員さんに「図書カードは使用できないです」と言われてしまい、【図書カードで文房具は購入できなかったの?】と困ってしまった経験がございました。

そうした経験がありまして、図書カードを使える店舗や使えない店舗はことあるごとにチェック!せっかく手にした図書カードを有効に使うために、図書カードで文房具を実は購入できる利用可能な店舗・利用できない店舗をまとめてみました👌

スポンサーリンク

図書カードで文房具は実は買える!

図書カードとは、本や雑誌を購入する際に使えるとのことは誰しもがイメージできると思われます。ですが、『文房具にも使える?』と聞かれますとはっきり答えられなかったりします。それは、冒頭で述べたように文房具屋で図書カードが使えないことが影響しているようです。

まずは結論をご紹介していきましょう👍

図書カードで文房具は:

大きめの本屋さんでは購入できます

なぜ、このような曖昧な回答になってしまったのかでしょうか

こちらに関しては、2点の理由を挙げさせていただきますね🙇🏻

まず肝心の文房具屋専門店ではそもそも図書カードを使用できない点があります。つまり、大手の文房具専門店では図書カードを商品の購入代金に充てることができないです。それは大手でなくても文房具だけを取り扱っている店舗の多くが同じであります。

次に本屋さんでは図書カードを取り扱っている店舗と扱ってない店舗があるからです。全国チェーンの本屋さんや複数の店舗を運営している本屋さんでは、店舗で販売している書籍以外の文具や雑貨と言われるものにも図書カードが使えることが多いです。

ちなみに、チェーン展開していないような本屋さんは図書カードが使えない傾向があります

以上の理由から、すべての店舗に同じことが言えるとは限らないことを踏まえて、大きめの本屋さんでは、文房具の購入についても図書カードを使用できるとの結論に至りました。

考え込む少年吹き出し用

うん!では、次の章では、実際の店舗を例に図書カードが使える店舗をご紹介していきますね👍

行動エリアの都内の本屋さんを中心に公式サイトで確認、図書カードが使えるのかわからない場合には直接電話して効いてみた結果を次の章でまとめてみるね👌

スポンサーリンク

利用可能な店舗・利用不可な店舗一覧

それでは、実際にどこの店舗で図書カードを使って文房具が購入できるのか反対に購入できないのか、何度も店舗で商品を購入した体験談を踏まえつつにお伝えしていきたいと思います。

文具専門店及び本屋の店舗を例に表にしてみましたので、そちらを一度見てくださいませ。

文具専門店

店舗名利用可能or利用不可
伊東屋利用不可
世界堂利用不可
オリンピアプラス利用不可
きくや文具店利用不可
喜久屋文具店利用不可

※文具専門店はそもそも図書カードを扱ってないようですね❕

考え込む女性吹き出し用

うーん!
これは文房具を購入するときには

図書カードが使えないと思っちゃいますね

本屋

店舗名利用可能or利用不可
ジュンク堂書店利用可能
紀伊國屋書店利用可能
MARUZEN&ジュンク堂書店(渋谷店)利用可能
蔦屋書店利用可能(書籍と合わせて購入場合のみ可)
三省堂書店利用可能
有隣堂利用可能
新栄道書店利用可能
ブックファースト利用可能
あゆみBOOKS利用可能
啓文堂書店利用可能
旭屋書店(梅田)利用可能
くまざわ書店利用可能
ワンダーグー利用可能
文教堂利用可能
未来屋書店利用可能

※複数店舗がある本屋は多くが図書カードを使って購入することができます。そのため、店舗で取り扱っている文房具や雑貨を購入する際にも図書カードを用いることができる傾向があります。

けれども、残念ながら本屋によっては文房具を置いている店舗が少なかったりするようです。店舗の立地によって品揃えのマーケティングが異なるため、時間的な余裕があれば実際に店舗にいってみて置いてある文房具を見ておきたいですね。

ちなみに、蔦屋書店さんは、条件付きで図書カードを使って文房具の購入が可能でございます。
具体的な条件としては、書籍1冊以上との合わせて購入となります。書籍1冊以上と合わせて購入ですと、文房具や雑貨、CD、DVDも合わせて購入することができるようです。

大手以外の本屋さんについて掲載できておりませんが、図書カードが使えないことが多いです。古書専門店など昔ながらの本屋さんは図書カードや電子マネーの取扱いを行ってないことが多いです。但し、現金とpaypayのみの支払いが可能との店舗が意外とあるようで驚きましたね。

確認できたものは更新していきます予定でおりますのでご了承くださいませ🙇🏻🙇🏻🙇🏻

図書カードで文房具を購入する際の注意点

ポイント一覧
✔お店の候補を複数ピックアップする
✔併用できる決済方法を確認する
✔文房具の種類を確認する

『よしっ!図書カード手に入れたから』文房具を買いにいこうとおもったのに、文房具が置いてなかったなんてことがないでしょうか?

こちらでは、そうした残念な事がないように予め購入する際の注意点をお渡ししていきますよ❕

お店の候補を複数ピックアップする

図書カードを使える店舗の候補は複数ピックアップしておきましょう。

なぜなら、本屋は文具専門店ではありませんので希望の品物が見つかるとは限らないです。特にプレゼントなどで選ぶ際にはいくつかの店舗を候補にいれておくのが得策でしょう。ラッピングもしてもらうなら同じ店舗で購入できたほうが何かと手間がかからないです。

可能なら、購入したい商品の在庫を確認したり、在庫にもなければ予約できないか確認してみてはいかがでしょうか。

併用できる決済方法を確認する

図書カードで文房具を購入できると分かりましたが、代金が図書カードで払いきれないときには少し注意が必要です。図書カードで足りなかった購入残代金を図書カード以外の決済方法で支払う必要があります

現金を持っていれば特段問題はないのですが、電子マネーが使えないってことがあるかも。

大手の本屋さんなら、電子マネー決済は使えることがほとんどですので心配いらないですが、店舗によって異なるかもしれないので注意したいですね。

あれこれ商品を見ているうちに欲しい商品が多くなり、費用がかさんで図書カードの枠を超えてしまうこともあります。念のために他の決済方法も確認しておきましょう

文房具の種類を確認する

本屋さんで文具を購入することになりますので、文房具の種類を確認しておきましょう

文房具専門店では残念ながら図書カードは使用できない為、本屋で文房具を購入することになるかと思われます。

ですが、店舗によっては文房具が店舗に置いていないなんてことも多々あります。そうした状況も頭の片隅におきつつ、購入するなら文房具の種類が多い店舗にしたいものであります。

購入したい商品の型番がわかるようでしたら、事前に店舗に確認しておくのもいいですね👍

スポンサーリンク

最後に

最近は図書カード自体、目にする機会が少なくなりましたでしょうか

けれども、使い道が本や書籍に限られることから図書カードをお贈りしたお相手には本や文房具などの形に残るものに使用してもらうことができます。活字に触れ合う機会がない方にはなかば強制的に書籍や文房具にお金を使ってもらう機会をつくることができそうですね🤔

 

とはいえ、漫画にも使えるようですので、昔の私はすぐにワンピースを購入してましたよ。500円分の図書カードをもらうことが多かったのですが、当時はたしか1冊410円でしたので、500円分のカードで購入しますと90円残るのですよね、90円分が5枚集まるともう一冊購入できたこともあり90円の重みを感じていたのが懐かしいです😁

スポンサーリンク
この記事を書いた人
ダツモヤ

ブログの管理人を行いながら執筆も担当してます。
色んな人の話を聞くのが好きで好奇心旺盛。実体験も踏まえつつ、日常のふとした疑問や気になることを解決できるような発信を目指しております。「よりよき日常」「ユーモアを身にまとう」がモットー!
もやもやした気持ちから脱(ダツ)することができるような記事をお届けしていきます。

ダツモヤをフォローする
その他
ダツモヤをフォローする
GOODLIFE~ダツもやもや~

コメント

タイトルとURLをコピーしました