✅思い出のかっこいい言い方を参考にすることができて印象が変わること間違いなし!
生きていると『思い出』の連続ですよね!
陶酔してしまうような『嬉しい甘い思い出』やちょっぴり『苦い淡い思い出』。目を背けて泣きたくなるような『恥ずかしい思い出』まで様々……😊
ガッツポーズが出るような思い出に浸っていた時があったのですが、言葉遊びでカッコよさそうな言い方を色々試していたら、一段と印象が変わって『思い出』が100倍増しにかっこよく思えるようなことがあったんですよ👍
色んな感情が詰まった『思い出がさらにかっこよく思える言い方』があれば知りたくありませんか❓
今回は、『思い出のかっこいい言い方』をお渡しちゃいますよ。
『思い出』のかっこいい言い方
思い出のかっこいい言い方をガシガシ紹介していきましょう👍
※個人的な表現も含まれております、あくまでもかっこいい言い方かどうかは各自の感性により判断してくださいませ🙇🏻
思い出の辞書的な意味も確認してから読み進めてくださいね。
思い出・・・・
①過去に自分が出会った事柄を思い出すこと。また、その事柄。
② あることを思い出すよすがになるもの。引用元:デジタル大辞泉 「思い出」の意味 より
ということで、せっかくなので辞書的な意味①.と②.で分けてご紹介します。
①「思い出そのもの」のかっこいい言い方
『思い出』に関するカッコイイ言い方をどしどし並べていきますね。
現実的に『思い出』はよいと思えるものや嫌な思いでもありますが、かっこいい言い方と結び付けるとどうしてもポジティブな感情が前提になってしまいました。
人生の忘れられないシーン
1つ目は「人生の忘れられないシーン」。
『思い出』はとてつもなく印象に残っている記憶であります。でも、これだけでは単なる思い出の範疇を超えられなそう…..🤔
ということで、設定を設けましょう。ひとまずあなたはあなたの人生では主役!
映画で主役を演じているわけです(いきなり無理なら役を演じている)と思い込むぐらいがちょうどいいです。自分だけの一度きりのストーリー(人生)を生きています。
そんなあなただけの人生で『思い出』は人生の忘れられない名シーンに変わりないです👌
存分に最高な思い出と向き合ってください。
unforgettable memories
続けて英語で”忘れられない思い出”を意味する言葉、『unforgettable memories』。
発音が【ʌ̀nfərgétəbl】がカッコイイですね。
忘れられない思い出を英語で表記したものですが、いいですね。
追憶
続いては『追憶』(ついおく)です。
追憶とは、遠く過ぎ去ったことに思いをめぐらすこと。最近のことではなく昔のことの出来事を思いやる際に用います。
追憶は過去の出来事を振り返っているわけでありますが、当時の感情、内面にフォーカスした表現となります。気持ちが突っ走って『思い出』に振り回されがちな人は『追憶』と思えば印象が変わるかもしませんね。
エピソード記憶
続きまして、こちらは少々哲学的なカッコイイ言い回しです、『エピソード記憶』。
エピソード記憶とは、大きな括りで長期記憶(例:ずっと通帳の暗証番号を覚えている)に含まれます。すごく簡単にいえば、6年前の旅行で食べた料理が美味しくて思わず泣いてしまった出来事が印象に残っている。まさにあなた自身の思い出(エピソード)のこと!
英語で「episodic memory」と表現されますよ。
特に内側側頭葉と海馬が重要になります。
ベストメモリー
この言葉ですがまさに良き思い出感が満載で清々しくなります。『ベストメモリー』ここまで言いきれるのはカッコイイ~。
特に言葉などはいらないでしょう👍
②「過去の出来事を思い出させるきっかけ」のかっこいい言い方
さて、過去の体験を思い出させることやモノやことの意味でかっこいい言い方をお伝えします。
忘れ形見
『忘れ形見』とは思い出を振り変ってしまう大切な品であります。
大切な人に対する思い出が詰まってますね。自然と気が引き締まる想いにもなります。
souvenir
うん、こちらはフランス語でお土産や記念品を意味する『スーベニール』であります。
発音がいいですね😁
“思い出”という言葉を用いたかっこいい言い方
先ほどまでは『思い出』のかっこいい言い方をみてきましたね。
ここでは、思い出に言葉を付け足したかっこいい言い方をとにかく列挙していきたいと思います。
最後に
『思い出』って色んな表現があるんだな~と改めて感じることになりました😁
加えて、どの言葉をチョイスするかで印象がガラッと変わってしまいます。この振り返りはエピソード記憶になりそうです。