『俺って社畜だよな😢❓』
以前、激務の仕事をしていたときに同僚が話しかけてきました💦
はじめは冗談かと苦笑いしながら近づいていくと、あまりにも悲壮感漂う表情。『じゃあオレは家畜みたいなものかな❕』と笑いを取りにいこうとしましたが、結果、精神的に弱っていた彼へのトドメノ一撃になってしまったことがあるんですよね。
それからは、社畜をどうしたらかっこよい言い方で表現できるのか色々と考えることになってしまったんですよね~🤔
ということで、みなさまにもシェアさせて頂きたいとおもいますので、ぜひともお手柔らかにジャッジをして頂けると幸いです。
✅社畜のかっこいい言い方を何パターンか参考にすることができます
✅社畜の類語や関連語について確認できます
社畜とはなんぞや?
社畜のかっこいい言い方をご紹介する前に、そもそも社畜とは何なのか!についてスポットを当てておきましょう。
まずは社畜の辞書的な意味をどうぞ👍
会社に飼いならされている家畜の意味。会社の言いなりになって、つらい仕事でも文句も言わずに働いてる会社員を皮肉を込めてからかう言葉。小説家の安土敏が生み出した言葉。
引用元:デジタル大辞泉
まさに冒頭での家畜と社会をもじった言葉のようですね。
いまさらですが、意味を噛みしめると
『もう~最悪!』とか暗いイメージしかないわけですね
ですよね💦
ペンネームである安土敏さんがポロリと口から発した言葉を新聞記者が拾ったとか言われてますね
『社畜』という言葉は1980年代後半に生まれました。当時、安土敏さんは50代前後でサミットストアの取締役。30代前後のつらい経験を振り返って出た言葉のようであります。
背景は、仕事がきつくて面白くないのに会社からは逃れることができない状態のことをなんですね🤔
社畜のかっこいい言い方とは!
ここまでは、社畜を語るうえで欠かせない背景をじっくりお伝えしました。
ですので、
【仕事がきつくて面白くないのに会社からは逃れることができない状態】である社畜のニュアンスはひとまず入れておきつつ、考えていきたいと思います。
う~ん、うん!出来上がりました。あっ、それと社畜と感じている方がかっこいいと思えるような言い方を意識してピックアップしておりますよ~👌
さすがに絞り切れなかったので、3パターン用意しております。私自身の独断で絞りました。
①企業戦士
類語の中から仕事にだけ徹している点にかっこよさを感じてセレクト。地味なイメージもありますが、仕事が好き嫌い関係なく会社のため身を粉にして人生まで捧げる覚悟が社畜のニュアンスと重なったためセレクトしました。
社畜のように会社が逃れることができない状態でありながら、生活するために仕事では戦う姿にかっこよさを感じましたね😄
②プロ意識の塊
とにかく言葉の響きがかっこよくセレクトしました。
「プロ」という言葉はプロフェッショナルの略であります。どういった職業においてもこと仕事では嫌なことがありますよね?
特に社畜と感じているならば【仕事がきつくて面白くないのに会社からは逃れることができない状態】。そう!仕事がイヤでイヤでしかたがないんです。
そうした感情を必死に押さえていることをすべて”プロ“という言葉に含めています。少々雑にはなりますが、プロだからで片付けさえて頂いております。
③仕事モード
“モード”を使うことで仕事だから無理やり割り切っている感を出そうしております。
仕事モードと対局にあるのは言葉はプライベートモード。
社畜は仕事がとにかく嫌なわけ。プライベートと仕事をオンオフと機械的に切り替えることで何とか耐え忍いでいるわけでありますが、仕事モードと表現すると急にかっこよさが増しますね👍
社畜の類語&関連語
はい、それでは『社畜』の類語や関連語にあたるものを列挙していきますね。
社畜の類語&関連語
◆仕事のオニ
◆仕事人間
◆働きマン
◆会社人間
◆労働力
◆宮仕えの身
◆勤め人
◆会社の奴隷
◆重労働
◆兵隊
◆末端社員
◆会社の家畜
◆イエスマン
◆会社のロボット
◆朝は朝星、夜は夜星
◆オーバーワーク
◆身を粉にする
◆仕事中毒
◆やりがい搾取
◆パシリ
◆草履取り
◆下っ端
個人的な見解
結論としては、、
『企業戦士・プロ意識の塊・仕事モード』を相手に応じて使い分けるのが良いと感じております。
『企業戦士』は社畜のニュアンスがある程度感じられるため、かっこいい言い方としてすんなり理解してもらえるかと思います。
一方で、『プロ意識の塊』or『仕事モード』と表現する際には、なぜ社畜のかっこいい言い方になるのか補足して説明しなければならないでしょう🤔
最後に
社畜という意味については、せっかくなので漢字からもう少し掘り下げてみていきましょう👍
まず「社」ですが、土地の神を祭る意味で、そこから派生して集団を表します。
一方で、「畜」ですが、「田」+「茲」から構成。こちらは、農作物(=田んぼ)を収穫する際に用いる動物から家畜の意味を示します。ということで、仮に社畜ということばが作られなかったとしても「社」+「畜」➡組織(=集団)のなかで使われる家畜とあらわすことができたと勝手に解釈しているんですよ~😁
こうして解釈しなければ、社畜という造語ができなかったのではと思いますし、社畜のかっこいい言い方もどんどん意見を出していけばより磨きがかかった言い方が出てくるのではと思っております🙇🏻
コメント